クリスマスのイルミネーション
駅前では、毎年冬が近づくと一本の木にイルミネーションが飾りつけられる。
たぶん、クリスマスを意識していると思う。ただ、だからと言って別にクリスマスの色をしているわけでもない、不思議なイルミネーション。
銀杏並木が綺麗でほんのり暖かい秋の暮れ頃に、その木は駅前の隅っこで地味に輝きはじめる。
そして、クリスマスが終わって正月がひと段落する頃に静かにその役目を終える。
だから、クリスマスのイルミネーションというよりも、年が暮れてから明けるまでのふわっとした時期を彩る飾りつけなのだろうなと勝手に解釈している。
2018.12.21