女優さんの自殺
朝、ツイッターを眺めていたら、トレンドに女優の竹内結子が入っていた。芸能人や有名人の名前がフルネームで入っているときは、逮捕か訃報か、という気分でどきっとする。
トレンドを見ると、竹内結子が死亡、というニュースだった。
自殺の可能性、という記載があり、最近、若い芸能人の自殺が続いていることもあって自分のなかでも不安や動揺が酷かった。
もし自殺だとしても、原因はきっと一つではないのだろうなと思う。
原因ときっかけは必ずしも同じではないし、もちろん大小はあれど、様々な要因が積み重なって自殺という手段を選ぶのだと思う。
もしかしたら産後うつというのも関係しているのかもしれないし、この社会の急激な変化も、その背景の一つにはあるのかもしれない。
僕も、今年に入ってから死がよぎることがずいぶんと増えた。これまでもずっとあったものが、いっそう強まっている。
いずれにせよ、原因は一つではなく、どこまで行っても憶測に過ぎないのだろう。
ひとの死というのは、吸い込む力があるので、上手に距離を置かなければいけない。
触れる情報が多すぎると、触れる悲劇も必然的に増える。ひとの心の容量は、それほど大きくはないと思う。
そういうときは、身の回りの風景に、なにも考えることなく、身を浸したほうがいい。